脚が太い原因はむくみにあった!~簡単なむくみの取り方と脚痩せダイエット法~

脚が太い原因はむくみにあった!~簡単なむくみの取り方と脚痩せダイエット法~ 美容、ダイエット

ダイエットをして体重は落ちてきているのに、脚だけ痩せないという経験、ありませんか?

私もそんな経験があります!

なんと、痩せない脚は不要な水分や老廃物が残ってむくんでいる可能性があります

でも、いったいどうすれば水分や老廃物を取り除くことなんてできるのでしょうか。

答えは、この記事を読めばわかりますよ!

今回は、脚に余計な水分がたまってむくむ原因や、それを除去して脚を細くする方法をまとめました。

むくみが取れると、脚が本当に軽くなります

足のむくみがとれただけで体重もがくんと減りやすくなるので、ダイエットは脚から始めるべきなのです。

では一緒にやり方を見ていきましょう!

足だけ痩せない原因は筋肉とむくみ!~効果的な部分痩せダイエットとは~

スポンサーリンク

なぜむくむのか

なぜむくむのか

本来、使い終わった水分や不要な老廃物は、血流やリンパによって運ばれ、体外に排出されるのですが、この流れが何かの理由で滞ることがあります。

みなさんは、体のどの部分にむくみを感じるでしょうか。

顔や足、という方が多いと思います。

いずれも体の端の部分にありますよね。

特に足は、心臓からは比較的遠いところにありますので、血液を引っぱる力が弱くなりがちです。

体温が下がると毛細血管が縮まって血液が流れにくくなり、その影響でリンパの循環も停滞します。

さらに足は体の最も下に位置しています。

地球には重力がありますから、重い水分などは心臓の力で引き上げてもらえない限り、下にたまっているというわけです。

スポンサーリンク

ふくらはぎでポンプアップ

ふくらはぎでポンプアップ

運動量が足りていない時や、身体が冷えている時は血流やリンパの流れが滞ることがありますので、要注意です。

運動不足だとふくらはぎのポンプ作用がしっかり働かないため、血液とリンパの流れが滞って老廃物が蓄積をします。

ふくらはぎには比較的大きな筋肉があり、その筋肉を使う運動をすることでポンプ作用が改善され、血液やリンパが流れやすくなってむくみが改善されます。

例えば、つま先立ちをしてみてください。

それだけでふくらはぎの筋肉が使われているのがわかると思います。

むくみを感じたら、まずはつま先立ちを数十回してみて、血液を循環させましょう

むくみとりの方法

むくみとりの方法

では、むくみをとるにはどうしたらいいでしょうか。

マッサージ

下半身をよくマッサージすることで、血液が流れやすくなり、足痩せに効果が期待できます。

マッサージを行うことで足に留まっていた水分や老廃物が血液に乗って流れていきやすくなり、むくみが解消されダイエットになります。

体温が上がっているとマッサージ効果がアップしますので、お風呂の中や、お風呂から出た後がマッサージに適しています。

マッサージでは、ダイエット効果をアップさせたいからと力を込めてやってしまう人もいますが、血管やリンパを傷つけないようにソフトに揉みほぐします

※老廃物…生体内で生成された代謝産物で生体にとって不必要となったもの。二酸化炭素・尿素・尿酸・クレアチニンなどの含窒素有機物,種々の有機酸・無機塩などで,呼気・尿・汗・糞便などに混じって排出される。

水分を排出しやすい食べ物を摂取する

からだに溜まっている水分を排出する効果のある食べ物を食べれば、水分が尿として出ていきます。

効果があるのは、夏野菜です。

きゅうりやレタスなど、夏に旬を迎える野菜をとると、水分を体外に排出してくれます。

緑茶やウーロン茶にも同様の効果があります。

水分をとりすぎない

水分はからだにとって必要なものですが、摂りすぎるとむくみとなって溜まるばかりです。

ふつうの食事の中にも水分は含まれていますので、それのほかに水やお茶をがばがば飲む必要はないのです。

もしも健康のためにといって無理して摂っている水分があれば、やめましょう。

数日ですぐに効果が出るものではないので、足痩せダイエットのためには、毎日こつこつ続けることが大切です。

そのようにして体の循環を良くしていけば、自然と食事制限や有酸素運動などのダイエット効果が高まります。

まずはむくみを取ることから始めてみてください。

おすすめサプリメントまとめ

ソレイユ楽天市場店
¥1,570 (2023/04/29 12:13時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

・水分や老廃物がたまって脚が太くなる。

・コリが原因で脚が太くなる。

・むくみを除去できれば脚痩せが可能。

最後に

脚がなかなか痩せないという場合、原因は脂肪ではなくて水分である場合が多いです。

水分や老廃物がたまっているだけなら、それらを排出するだけで痩せることができます。

食生活や運動はもちろん大切ですが、マッサージや入浴程度でも効果があることがあります。

まずは、気になる部分に触れてみてください!

脚の血流がよくなってくると、食事制限や運動によるダイエット効果がアップしますよ!

とはいえ、無理なダイエットはしないよう、気をつけてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました