ガーデニングで日本庭園を作る!参考になる観光名所10選

生活日和

マイホームを持たれる方にとって、いつかはガーデニングにチャレンジしてみたいと思う方は多いかもしれません。

とはいっても、どんな感じにすればおしゃれなのか、参考になるスポットがあるとイメージも湧きやすいですよね。

今回はガーデニングをする上で、仕上がりの参考にできそうな庭園などを紹介します。

スポンサーリンク

皆美館

画像引用元:皆美館 公式サイト

おすすめポイント

枯山水庭園の中心の松は、暖かい家族を表現したものとなっています。お庭に演出を加えるときの参考になりますね。

スポット情報

皆美館
住所:島根県松江市末次本町14
TEL:0852-21-5131

スポンサーリンク

足立美術館

画像引用元:足立美術館 公式サイト

おすすめポイント

「庭園もまた一幅の絵画である」という概念のもと造られた庭園は、四季の移り変わりに合わせて表情も変わります。

アレンジの参考にしたいですね。

スポット情報

足立美術館
住所:島根県安来市古川町320
TEL:0854-28-7111

KITAYAMA MONOLITH

画像引用元:KITAYAMA MONOLITH 公式サイト

おすすめポイント

「くつろぎ空間」をコンセプトとした、モダンな和の空間。

現代的な要素を取り入れたい方の参考におすすめです。

スポット情報

KITAYAMA MONOLITH
住所:京都府京都市左京区山端川岸町14−1
TEL:075-706-5551

康国寺

画像引用元:出雲観光ガイド

おすすめポイント

もとは茶庭であったところを、壮絶な雄大さを重心に改築されたという経緯のある庭園です。

インスピレーションを得たい方向けです。

スポット情報

康国寺
住所:出雲市国富町1301
TEL:0853-62-2213

虎屋菓寮 京都一条店

画像引用元: 虎屋 公式サイト

おすすめポイント

カフェテラスから広がる、鮮やかなグリーンの芝生がなんとも美しい庭園です。

彩を感じる庭園を作りたい方には是非とも参考にしていただきたいです。

スポット情報

虎屋菓寮 京都一条店
住所:京都府京都市上京区広橋殿町400
TEL:075-441-3113

頼久寺

画像引用元:頼久寺 公式サイト

おすすめポイント

砂の波紋やサツキの刈り込みによる波の演出など、かなり本格的な演出を鑑賞できます。

イメージを掴むのにはいいかもしれません。

スポット情報

頼久寺
住所:岡山県高梁市頼久寺町18
TEL:0866-22-3516

大濠公園

画像引用元: 大濠公園 Webサイト

おすすめポイント

「水と緑のオアシス」というキャッチコピーのとおり、癒したっぷりの空間です。

コンセプトを大切にされたい方には、イメージ掴みにいいかもしれません。

スポット情報

大濠公園
住所:福岡県福岡市中央区大濠公園1-2
TEL:092-741-2004

Museum李朝

画像引用元:Museum李朝 Webサイト

おすすめポイント

渋い和の雰囲気が堪能できる、本格派の庭園です。

とことん世界観作りにこだわりたいなら参考になりますよ。

スポット情報

Museum李朝
住所:京都府京都市右京区嵯峨小倉山堂ノ前町20-4
TEL:075-882-2525

庭園の宿 石亭

画像引用元:庭園の宿 石亭 Webサイト

おすすめポイント

壮大かつドラマティックな演出が特徴の、本格庭園です。

イメージから作り込みまで、全般的な参考におすすめです。

スポット情報

庭園の宿 石亭
住所:広島県廿日市市宮浜温泉3丁目5−27
TEL:0829-55-0601

山本亭

画像引用元:山本亭 Webサイト

おすすめポイント

落ち着きつつ、味わい深い雰囲気がたっぷりの古き良き庭園です。

和テイストの基本の勉強用にどうぞ。

スポット情報

山本亭
住所:東京都葛飾区柴又7-19-32
TEL:03-3657-8577

まとめ

今回紹介したスポットはこちら

  • 皆美館
  • 足立美術館
  • KITAYAMA MONOLITH
  • 康国寺
  • 虎屋菓寮 京都一条店
  • 頼久寺
  • 大濠公園
  • Museum李朝
  • 庭園の宿 石亭
  • 山本亭

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました