交際相手・結婚相手のお父さんと出かけるならどこがいい?~趣味別!おすすめスポット10選~

交際相手・結婚相手のお父さんと出かけるならどこがいい?~趣味別!おすすめスポット10選~ 生活日和(夏)

交際相手や結婚相手とうまくやっていく秘訣のひとつは、パートナーの両親と仲良くなることです

この記事を読めば、交際相手や結婚相手と出かけるとしたらどこがいいか、わかりますよ!

相手のお父さんとお出かけというとちょっと緊張してしまいますよね。

でも、一度一緒に時間を過ごして仲良くなれば、その後はとてもいい関係が築けるはず!

そのためにも、お父さんとどこかにお出かけしてみてはいかがですか?

別にふたりっきりでなくても構いません。

ほかの家族も巻き込んだっていいんです!

逆に遠い距離感を保ったままだとずっと遠慮しながら暮らしていかなければいけません。

この記事では、お父さんの趣味やあなたの性格によって、どんなお出かけがぴったりなのか、おすすめスポットを10か所紹介します。

ぜひお父さんと仲良くなるために、参考にしていただけたら嬉しいです。

では、早速おすすめのお出かけスポットを見ていきましょう!

【父の日】パートナーのお父さんに贈りたい!~絶対はずさないプレゼント10選~

スポンサーリンク

スポーツ観戦

ホームページより

スポーツ好きのお父さんと、観戦に行くのはいかがですか?

あなたとお父さんの好きなスポーツが同じなら、会話も弾んで楽しい思い出となること間違いなし。

もしも、あなたがあまり興味のないスポーツだったとしても大丈夫です。

なんとなく応援しているうちに、だんだんおもしろくなってくるのが生のスポーツ観戦の醍醐味です

ちなみにナゴヤドームなら、ホテルが近く、レストランも充実しており、託児所などもあるのでお子様連れでも安心ですよ!

【お出かけスポット情報】
バンテリンドーム ナゴヤ
愛知県名古屋市東区大幸南一丁目1番1号

スポンサーリンク

美術館

MOA美術館

絵や版画、彫刻など、文化的な趣味をお持ちのお父さんとは、美術館へのお出かけがおすすめです。

美術館では常設展と企画展を行うのが定番です。

企画展として開催されるものの中には、漫画や映画などポップカルチャーに関するものも多く、きっとお父さんと一緒に楽しめる展示がどこかにあるはず。

MOA美術館では、その建築自体を楽しんだり、カフェやレストランでおいしいものを味わったりと、楽しめる要素が満載です!

お父さんと大事な話がしたい時にもおすすめのスポットです。

【お出かけスポット情報】
MOA美術館 
静岡県熱海市桃山町26-2

博物館

ホームページより

 
文科系施設といっても美術館とは一味違う博物館

郷土歴史博物館では、その地域で育ってきたパートナーやお父さんのルーツを知るきっかけとなるかもしれません。

福井県立恐竜博物館は、全国で最も有名な恐竜博物館といっても過言ではありません。

恐竜骨格や標本の数は群を抜いており、男性が心奪われるロマンあふれる空間となっています。

また子どもが楽しめる展示も多いので、家族みんなで出かけるのもおすすめです。

エスカレーターに乗るだけでもわくわくできるので、ぜひ一度足を運んでみては?

【お出かけスポット情報】
福井県立恐竜博物館
福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内

ウイスキー蒸留所

ホームページより

 
お酒好きのお父さんと、ウイスキー工場見学はいかがでしょうか。

お父さん世代だと、ウイスキーに詳しい方も多いのではないでしょうか。

三郎丸蒸留所では、無料で工場見学をすることができます。

ウイスキーの香りはもちろん、工場の建造物もまた味わいがあります

レストランが併設されているのでランチも可能。

ウイスキーの試飲の際はお猪口代がかかるのでご注意ください。

くれぐれも、飲酒後は車を運転しないでくださいね。

【お出かけスポット情報】
三郎丸蒸留所
富山県砺波市三郎丸208 若鶴酒造株式会社敷地内

ワイナリー

ホームページより

ワイン派のお父さんにはワイナリーがおすすめです。

近年の日本産ワインのおいしさには驚かされます。

日本各地に続々とワイナリーが誕生しているのをご存じですか?

能登ワインでは、試飲とワイナリー見学に加え、コンサートなどのイベントを楽しむことができます

葡萄畑の丘の上に建つワイン醸造所は、とても絵になる風景。

能登ワインは、本格的な生ワインで、まじめで実直な味がするといわれています

誠実な思いを打ち明けるスポットとしてもぴったりのワイナリー。

くれぐれも試飲後の運転はお控えください

【お出かけスポット情報】
能登ワイン
石川県鳳珠郡穴水町旭ケ丘り5-1

ホームセンター

ホームページより

DIY好きのお父さんと、ホームセンターを訪れると楽しいですよ。

近年、どんどん大型のホームセンターが誕生しており、家1軒建てられるほど商品も充実しています。

もちろんDIYだけでなく、園芸や大掃除など、ちょっと力仕事が必要になったらホームセンターの出番です。

カインズ 名古屋堀田店は、売場面積12,666平方の、超大型ホームセンター。

なんと野菜の直売所やカフェも併設されているので、1日いてもすべてを回り切れないくらいの充実度です。

日用品の取り扱いも多いので、家族で訪れるのもおすすめ。

朝8:30から開いているのもとてもありがたいです!

【お出かけスポット情報】
カインズ名古屋堀田店
愛知県名古屋市瑞穂区新開町24番55号

釣り

ホームページより

釣り好きのお父さんと、一緒に釣りに出かけるのはいかがですか?

思い切って沖に出れば、周りの目も気にせずじっくりと話ができます

河口湖の「ボートハウスさかなや」では、レンタルボートで気軽に釣りを楽しむことができます。

ボートの種類が多く、ガイドさん付きでボートを借りることも可能!

ガイド付きを選べば免許のない人でも楽しめるので、安心です。

【お出かけスポット情報】
ボートハウスさかなや
山梨県南都留郡 富士河口湖町勝山3841付近 勝山町営駐車場内

バーベキュー

ホームページより

みんな大好きバーベキュー

家族でのんびりと食事を楽しむなら、バーベキューはいかがでしょうか。

Orkひるがのなら、手ぶらでバーベキューが楽しめます。

キャンプや宿泊も可能なほか、1年中遊べるアウトドアリゾート

バーベキューの醍醐味といったら昼間から飲むビール、というお父さんも多いはず!

気の置けない会話を楽しむにはぴったりです。

【お出かけスポット情報】
Orkひるがの
岐阜県郡上市高鷲町鷲見上野2363-988

散歩

ホームページより

特別なことは何もないけれど、ふらっと散歩できる関係って、あこがれますよね。

近所をぶらぶら歩くだけでも、結構いろんな話ができるものです。

軽井沢・ショッピングプラザはアウトレットリゾートですが、1週しようと思うとかなりの広さ。

奥さんやパートナーたちが買い物を楽しんでいる間に、お父さんとただ歩いたりベンチに座ったりするだけでも、十分に時間を過ごせます。

ドッグランや芝生の広場もあるので、ペットや小さい子どもが一緒でも大丈夫。

レストランやカフェも充実しているので、歩き疲れてもゆっくり休憩できます!

【お出かけスポット情報】
軽井沢プリンスショッピングプラザ
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

温泉

ホームページより

裸の付き合いができれば、仲よくなったも同然です。

家族ぐるみで温泉旅行に行く間柄でも、パートナーのお父さんの前ではどうしても緊張してしまうかもしれません。

でも一緒にお風呂に入ってしまえば、なんだか急に認めらたような気になるから不思議です。

しかも温泉旅館なら、プランを考えたり食事の好みを心配したりしなくていいから楽ちん

すべてのサービスを旅館のスタッフがおこなってくれますからね。

界 伊東は、星野リゾートの旅館。

三世代家族でも泊まれる、8名定員の「特別和室」を備えているので、家族みんなでのお泊りも可能です!

【お出かけスポット情報】
界 伊東
静岡県伊東市岡広町2-21

交際相手・結婚相手のお父さんとお出かけすべきスポットまとめ

お出かけスポット 所在地 ポイント
バンテリンドーム ナゴヤ(スポーツ観戦) 愛知県 スポーツ好きのお父さんにおすすめ
MOA美術館(美術館) 静岡県 アート好きのお父さんにおすすめ
福井県立恐竜博物館(博物館) 福井県 子どもと一緒でも楽しめる
三郎丸蒸留所(ウイスキー蒸留所) 富山県 ウイスキー好きのお父さんにおすすめ
能登ワイン(ワイナリー) 石川県 ワイン派のお父さんにおすすめ
カインズ名古屋堀田店(ホームセンター) 愛知県 DIY好きのお父さんにおすすめ
ボートハウスさかなや(釣り) 山梨県 免許がなくてもボートレンタル可
Orkひるがの(バーベキュー) 岐阜県 手ぶらバーベキュー・宿泊のOK
軽井沢プリンスショッピングプラザ(散歩) 長野県 気の置けない話をするのに最適
界 伊東(温泉) 静岡県 三世代旅行にぴったり
 

たくさん話したいなら温泉や散歩。

共通の趣味を楽しみたいならスポーツ観戦やDIY。

お酒を飲む場合は宿泊プランが無難。

最後に

パートナーのお父さんとは、仲よくなって損することはありません

いざとなったとき、味方になってくれるのは家族や親せきです。

反対に、パートナーのご両親に何かあったときだって、自分を頼ってほしいものです。

だから、パートナーのお父さんとは、たくさんお出かけをして、早い段階で仲良くなってくださいね。

緊張する相手とこれから何十年も親戚関係を続けていくなんて、つらいだけです。

パートナーと仲良くなるためにも、親たちを巻き込んでお出かけすることはとても理にかなっていると思いますよ!

特に初夏はお出かけに最適な季節です。

今回の情報がお役に立てばうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました