人気が再燃!父の日に贈りたいレコードプレイヤー10選!~レコードの魅力とその理由とは~

人気が再燃!父の日に贈りたいレコードプレイヤー10選!~レコードの魅力とその理由とは~ 生活日和(夏)

近年、レコードの人気が再燃していることをご存じですか?

父の日には、そんなレコードの音を楽しむためのレコードプレイヤーを贈りませんか?

この記事を読めば、お父さんに最適なレコードプレイヤーがわかります!

最近の音楽の聴き方といえば、スマホとイヤホンが一般的ですが、レコードの音って聞いたことありますか?

レトロという一言では足りない、部屋の空気をまとったような、雰囲気のいい音なんですよね~。

青春時代のレコードを捨てずに持っているお父さんも多いはず!

この記事では、価格や機能ごとに、選りすぐりのレコードプレイヤーを10個、ご紹介します。

併せてレコードの魅力もお伝えしようと思いますので、プレゼント選びの参考にしていただけたら嬉しいです。

必見!父の日にMacBookをプレゼントしよう!~おすすめのMacBookと選び方~

スポンサーリンク

レコードの魅力とは?

レコードの魅力とは

レコードの魅力とは、いったい何でしょう。

まずは、ジャケットが大きいこと。

大きな紙面に描かれたデザインは、見ごたえがあります。

そしてレコードプレイヤーをはじめ、針やスピーカーなど必要なものが多いこと。

めんどくさそうに思えて、いったんはまるとすべてのものがいとおしくなります。

いとおしいといえば、レコードそのものが薄くて軽いので、丁寧に扱わなければならないこともまた、愛着を深める理由かもしれません。

現在、中古レコード店のお客さんの半数が10代~20代ともいわれ、新曲をレコードで出すアーティストも増えてきています

もちろん、デジタル処理されていない音そのものが最大の魅力で、レコードならではのノイズも味があります。

レコードプレイヤーをプレゼントとして選ぶ理由、納得いただけましたか?

スポンサーリンク

アイオンオーディオ レコードプレーヤー

出典:楽天市場

まずお勧めしたいのは、ION Audioのレコードプレーヤー。

値段も手ごろで、コンパクト、トランク型のポータブルプレーヤーです。

スピーカー不要、乾電池での駆動が可能で、気軽にレコードを楽しめる仕様となっています。

デザインもポップでかわいいので、どんなお部屋にも合います!

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥10,055 (2023/05/13 16:32時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

アイオンオーディオ 録音対応 レコードプレーヤー

出典:楽天市場

ION Audioからもう1点、こちらは、レコード音源をデジタル音楽ファイルへ変換することもできるレコードプレイヤーです。

従来のレコードプレイヤーの難点を上げるとすれば、プレイヤーのある場所でしか音楽を聴けないこと。

純粋にレコードの音が好きなお父さんには、録音ができるこちらのプレイヤーはいかがですか

ちなみにスピーカー内蔵で、ヘッドフォン出力も可能となっています。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥11,800 (2023/05/13 16:32時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

オーディオテクニカ レコードプレーヤー

出典:楽天市場

 
オーソドックスなデザインの、レコードプレイヤーです。

とはいえ、スタートボタンを押すだけでレコードの再生や停止ができる仕様になっていて便利です。

値段も手ごろで、昭和の時代にはどの家庭にもあったような、本当の意味で懐かしい逸品です。

レコードプレイヤーといえば、これ!

迷ったらこちらをお勧めします。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

オーディオテクニカ ワイヤレスターンテーブル

出典:楽天市場

 
audio-technicaからもう1点。

Bluetooth対応のスピーカーやヘッドホンに、音をワイヤレスで伝送できるプレイヤーです。

こちらもスタートボタンでレコードの再生・停止が行える、フルオート式のターンテーブルを採用しています。

人気商品で購入制限がかかることもありますので、父の日に確実に手に入れたいのであれば、余裕をもって注文してくださいね。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ソニー PS-LX310BT レコードプレーヤー

出典:楽天市場

ワイヤレスで音楽を楽しみたいなら、ソニーのレコードプレイヤーをお勧めします。

Bluetoothに対応したスピーカー機器との接続がストレスなくできます。

値段は少々張りますが、音もよいです

USBメモリースティックなどに保存するのも簡単なので、いろんな場所でレコードの音を楽しむことができます。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥30,800 (2023/05/13 16:34時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

CICONIA チコニア クラシカルレコードプレーヤー

出典:楽天市場

デザイン重視の方には、CICONIAのレコードプレイヤーをお勧めします。

レトロなトランク型のポータブルプレイヤーです。

3つの回転スピード対応で、EPアダプター付き。

オートストップ機能も搭載して、8,800円という安さはとてもお買い得だと思います。

また録音機能やBluetooth接続も可能で、本当に多機能なプレイヤーです。

ION AUDIO Superior LP

出典:楽天市場

インテリアとしてのデザインでいえば、ION AudioのSuperior LPもおすすめです。

クラシックで大きなボックス型

見た目はクラシックですが、USBメモリの再生やBluetooth機能も備えています

また、カセットテープ、CD、ラジオも聞けるという、オールインワン・ミュージックプレイヤーなんです。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

TEAC|ティアック レコードプレーヤー

出典:楽天市場

 
オールインワンプレイヤーをもう1点。

こちらは少々値段も張りますが、きっとやりたいことが何でもできるレコードプレイヤーです。

なんと、レコードやカセットテープの音楽を、CDに変換することが可能です。

操作パネルが大きく、リモコンがついているのもポイント。

重厚感のあるデザインは、書斎などにおいてあるとしっくりくるのではないでしょうか。

楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
¥60,280 (2023/05/13 16:38時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

昔ながらの蓄音機

出典:楽天市場

 
もっとレトロにこだわりたいお父さんには、蓄音機を贈ってみてはいかがでしょうか。

蓄音機から録音したCDが販売されるなど、蓄音機の音色は愛好家が多いものです。

レコード独特のノイズも、蓄音機から聴くとより一層味わい深くなります

もアンティークなデザインとなっているので、とてもおすすめです。

多機能レコードプレーヤー

出典:楽天市場

クラシックなデザインといっても、こちらはアメリカンなデザインです

昔映画で見たようなデザインで、洋楽やポップスを聴きたくなりますね

こちらも多機能レコードプレイヤーで、CDやカセットテープ、USBやSD、ラジオも聞くことができます。

いずれも何となくアナログなサウンドで聞けるので、アメリカンポップの雰囲気に浸れると思いますよ。

アフェリエイト:多機能レコードプレーヤー アメリカンポップス調 レコード CD USB SD カセットテープ ラジオAM/FM レトロ 録音機能 TOHSHOH とうしょう TCD-682E(RED)

お父さんに贈るおすすめMacBookまとめ

MacBook 予算 ポイント
アイオンオーディオ レコードプレーヤー 9,400円(税込) ポップでかわいいデザイン
アイオンオーディオ 録音対応 レコードプレーヤー 11,800円(税込) 録音もしたい方はこれ
オーディオテクニカ レコードプレーヤー 13,110円(税込) もっともオーソドックスなプレイヤー
オーディオテクニカ ワイヤレスターンテーブル 21,580円(税込) 人気商品なのでお早めに
ソニー PS-LX310BT レコードプレーヤー 32,406円(税込) Bluetooth接続が簡単
CICONIA チコニア クラシカルレコードプレーヤー 8800円(税込) デザイン重視の方向け
ION AUDIO Superior LP 22,200円(税込) カセットやCDも聞きたいならこれ
TEAC|ティアック レコードプレーヤー 60,280円(税込) 操作パネルが大きくて見やすい
昔ながらの蓄音機 24,200円(税込) 蓄音機タイプ
多機能レコードプレーヤー 14,690円(税込) アメリカンポップなデザイン
 

・若者を中心にレコード人気が再燃している。

・オーソドックスなプレイヤーでもレコードノイズを味わえる。

Bluetooth接続やCD再生が可能なプレイヤーも。

最後に

レコードはたくさんとってあるけど、再生できるプレイヤーがないというお宅、結構あるんです。

レコードは、ジャケットもまさに商品の顔なので、捨てられずにコレクションしているお父さんも多いはず!

幸いにも現在、若い人を中心にレコード人気が復活しつつあるので、レコードプレイヤーや針など、比較的購入しやすくなっています

また、需要が増えてきたことによって、値段も落ち着いてきました。

是非この機会に、お父さんにレコードプレイヤーを贈ってみてはいかがでしょうか。

一緒にレコードの音色を聴けば、あなたもレコードの魅力にはまってしまうかもしれません

今回の情報が、あなたとお父さんの趣味を広げるお役に立てばうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました