就職の面接は、ひとりで練習するには限界があります。
近年、面接を指導してくれるサービスがあるのをご存じですか?
やはりこういうサービスを利用することによって第三者の目で判断してもらうと、面接の合格率は格段に上がります。
しかも、無料で利用できる面接指導サービスもあるんです。
この記事では、おすすめの面接指導サービスをご紹介します。
面接対策に今一つ満足していない方、必見です。
ぜひ最後までお付き合いください。
応募者側のメリットも大!採用後の働きやすさを左右する就職面接の受け方
面接指導サービスとは

就職活動に欠かせない面接の指導サービスを、人材会社や就職コンサルタント会社では行っているところが増えています。
どうしても最終面接がうまくいかないという人やグループ面接が苦手だという人のために模擬面接をしているといいます。
はっきりと問題点をピックアップしから改善指導などをするといいます。
意外と面接対策は、自分一人でやっているだけではなかなか見えてこないことも多いようです。
面接対策の努力がなかなか実を結ばない人も案外多く、自己アピールが的外れなものだったり、自己評価が実体とずれていたりするようです。
就職対策には、豊富な経験を持つ第三者の目によって、面接の指導を受けることは非常に大切なことだといえます。
面接指導サービスの内容

面接指導で有料のものの場合、いろいろなプログラム内容と値段があります。
自宅出張指導
申込者の自宅まで行って模擬面接を行い、指導をするところも、人材会社によってはあるようです。
マンツーマン指導
今後の就職活動に役立てるためにも、マンツーマンの指導を受けたい人は、調べてみましょう。
就活支援カフェ

最近都内では就活支援カフェがあるそうで、就職活動に取り組む学生を支援するものが揃っています。
就職カウンセリング
受けられるのは、就職カウンセラーと呼ばれる人からの指導です。
模擬面接
模擬面接がメインのサービスとなると思います。
あなたが学生なら、学校である程度の就職活動指導を受けることができます。
ですが学校での面接指導は、周りに知っている人がいることが多く、恥ずかしがってちゃんとした練習にならないことが多いのです。
メイク指導
メイク指導をやっているところもあります。
学校での指導よりも、パターンが豊富です。
おすすめ面接指導サービスまとめ
サービス | 費用 | 内容 |
---|---|---|
職サークル | 無料 | グループディスカッション・模擬面接・自己分析・企業研究 |
キャリセン就活 | 無料 | 模擬面接・自己分析・企業研究・企業への紹介 |
きづく。転職相談 | 187,000円~ | 模擬面接・自己分析・企業研究 |
マジキャリ | 275,000円~ | 模擬面接・自己分析・企業研究 |
・面接指導サービスを利用する学生が増えている
・知らない人との模擬面接は恥ずかしさが軽減されるメリットが
・無料のサービスも多くある
最後に
就職は、生涯の一大イベントです。
悔いの残らない結果にするためにも、第三者の指導を受けたり様々な手段を使ってみたりするのは意味があるといえるでしょう。
面接は、より大勢の人に見てもらうのがいちばんです。
そういう意味でも、無料で利用できるサービスはどんどん利用してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント