もうすぐ七夕ですね。
織姫様と彦星様が年に1度だけ会える、とてもロマンチックな伝承が由来です。
7月7日は日本の多くの地域で梅雨ですが、短冊に願い事を書いたことは、皆さんもあるのではないでしょうか。
今年は手作りで、七夕飾りを作ってみませんか?
この記事を読めば、カップルや親子で一緒に作れる七夕飾りの情報がわかります!
カップルで作る場合はロマンチックに、子どもさんと作るときはめいっぱい楽しんで、素敵な飾りを作っていただけたらと思います。
厳密には七夕飾りには7種類あるといわれています。
吹き流し、くずかご、網飾り、折鶴、巾着、紙衣、そして短冊です。
すべて折り紙などで作れますので、皆さんも子どものころに作ったことがあるかもしれません。
この記事では、それらを簡単に作れるキットを中心にご紹介します!
それぞれの飾りの由来や作り方もお教えするので、梅雨のひと時を楽しんでいただけたら嬉しいです。
交際相手・結婚相手のお父さんと出かけるならどこがいい?~趣味別!おすすめスポット10選~
7つの七夕飾りとその由来
吹き流し
5色の糸を針穴に通した様子を表しています。
織姫の職業が機織りなので、機織りや裁縫の上達を願って飾ります。
くずかご
くずかごは、ごみ箱のことで、清潔と倹約がその由来です。
七夕飾りを作って出たごみを入れてそのまま飾ってもOKです。
網飾り
漁師さんが魚を捕るときに使う網がモチーフです。
魚がたくさん取れますようにという願いが込められています。
折鶴
家内安全や、長寿を願う折鶴。
千羽鶴にして飾る地域もあります。
巾着
巾着は、今でいう財布です。
金運アップや貯蓄アップを願って飾ります。
財布を飾ってもOK。
紙衣(かみこ)
紙衣とは、折り紙で作った人型や着物のこと。
病気や災いのが降りかからないよう、身代わりになってもらうという意味で飾ります。
短冊
厳密には、中国の五行説に基づいて、赤、黒、青、白、黄の5色の短冊に願い事を書きます。
※五行説…中国の自然哲学。万物のすべてを構成すると考えられた炎(赤)、水(黒)、植物(青)、鉱物(白)、大地(黄)の5色を用いる。
工作キット 七夕個人セット ミニサイズ 63cm
笹がついたこちらのセット。
作り方は自由で簡単!
四角いままの折り紙がたくさん入っているので、自由にカットして飾りや短冊を作ることができます。
注目すべきは名前札が入っている点。
子どもたちをたくさん招いてみんなで七夕飾りを作ったときに、どれがどの子の飾りかわからなくなりがちです。
そうならないように名前札を活用してみてください。
笹が約63センチと小さく、値段も安いので、楽しくワイワイ作るのがおすすめです!
ビーズファクトリー ~Beads Decor~七夕
こちらは女性や女の子が好きかもしれません。
作り方はシンプルで、下絵にビーズやスパンコールを貼って完成させる絵画です。
下絵がすでに描かれているので、失敗することがありません!
とはいえアレンジを加えることは可能なので、立体的なオリジナル作品にもぜひ挑戦してみてください!
複数人で一緒に作っても楽しいですよ。
手作りキット 組み立て飾り 七夕
立体的に台紙を組み立てて作る七夕飾りキット。
まずは台紙を組み立てて、そこにいろいろな七夕飾りをくっつけていくという作り方です。
コンパクトながら、吹き流し、巾着、短冊、紙衣、網飾りの5種に加え、家や笹の葉のモチーフもついています。
完成サイズは縦25センチ×横23センチと、置き場所にも困らないちょうどよいサイズ。
小さなお子様でも1時間以内で作れると思いますので、ぜひ親子で一緒に作ってみませんか?
ちりめん押絵キット 月々の詩(うた) 7月・織姫の祈り
大人女子やカップルにお勧めしたいタペストリーです。
手軽に、ちりめんの押絵を楽しめるキットとなっています。
作り方は、かわいい下絵にちりめんを丁寧に貼っていくだけ。
ちりめんは京都のちりめん工房から取り寄せたもの。
細かい箇所はピンセットで貼っていく、本格的な押絵となっています。
ほかの季節のキットもあるので、はまった方は、12か月シリーズのすべてに挑戦してみてはいかがでしょうか。
ビーズデコール 七夕
こちらはビーズで作る七夕飾りです。
仙台の七夕祭りがモチーフで、大きな吹き流しや笹の葉の部分に、ビーズやスパンコールを付けていきます。
ビーズやスパンコールで装飾すると作品が立体的になるので、額などに入れて飾ってみてもいいですね。
細かい部分はつまようじやピンセットを使うのがおすすめです!
七夕飾り和紙七夕セット
美しい和紙のセットです。
七夕飾りは、基本的に折り紙があればできます。
このセットは、3種類の和紙折り紙と、短冊、こより、星型カードがセットになった豪華なものです。
作り方は自由!
折り紙に切り込みを入れて網飾りや吹き流しを、また丁寧に織り込んで、鶴などを作ってみてください。
笹はついていないのでご注意ください。
七夕飾り 和紙の笹えだ
こちらは、和紙でできた笹です。
土や水やりが必要なく、家の中に設置しやすい75センチというサイズ感。
枝の内部にはワイヤーが入っているので、適度に曲げたり傾けたりして質感を楽しむことができます。
七夕が終わったら、卓上インテリアとして使ってもGOODです。
七夕笹飾りガーランド L180cm
こちらはぶら下げるタイプの七夕飾り。
飾る場所さえ決めてしまえば、あとは吊るすだけ。
とても手軽に七夕の雰囲気を楽しめますよ。
工作の要素はないので、時間をかけて手作りしたい方は、別途折り紙などを準備されるのをお勧めします。
七夕飾りを折り紙で作るには?
吹き流し
折り紙を半分に折り、さらに半分、もう半分、そして半分に折って、全部で16本の折り目を付けます。
折り紙を開き、線に沿ってカットします(この時3センチほどは切らずにつなげたままにします)。
くるっと筒状にしてくっつければ完成。
くずかご
折り紙を三角に折り、さらに三角、もう一度三角に折ります。
底辺と平行に左右から互い違いに切り込みを入れて完成。
四隅を持ち上げてくずかごの形に。
網飾り
くずかごと同じ作り方で、こちらは広げるだけで完成!
カップル・親子で作れるおすすめ七夕飾りまとめ
七夕飾り | 値段 | ポイント |
---|---|---|
工作キット 七夕個人セット ミニサイズ 63cm | 420円(税込) | 笹もついたお手軽キット |
ビーズファクトリー ~Beads Decor~七夕 | 1,430円(税込) | 壁掛けタイプの飾り |
手作りキット 組み立て飾り 七夕 | 693円(税込) | お子様・親子向け |
ちりめん押絵キット 月々の詩(うた) 7月・織姫の祈り | 1,540円(税込) | おとな・カップル向け |
ビーズデコール 七夕 | 1,650円(税込) | ピンセットが使える年齢以上向け |
七夕飾り和紙七夕セット | 3,080円(税込) | 笹はついていないので注意 |
七夕飾り 和紙の笹えだ | 2,640円(税込) | 笹のみの商品 |
七夕笹飾りガーランド L180cm | 1,760円(税込) | つるすだけで完成 |
・カップルで作るなら、長く飾っておける飾りを。
・お子様と作るなら、年齢に合わせたキットがおすすめ。
・折り紙を駆使して本格的に作るのもおすすめ。
最後に
織姫や彦星にあやかり、技芸の上達を願うことから始まった、七夕のお祭り。
現在も、願い事を短冊に書く形でこのイベントは大切に残されています。
願い事を考えるのも楽しいですが、丁寧に飾りを作ることも、願いをかなえるための大事な時間のような気がします。
考えてみれば、一緒に暮らしている人の願いを知る機会って、七夕ぐらいしかないんじゃないでしょうか。
短冊に書かれた願い事を読むことで、恋人やお子さんの願いに気付けることもあるかもしれません。
今年の七夕は、夜空に星が見えるといいですね。
皆さんの願いが叶うことを、心から祈っています!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント