スマホでスマートにお小遣い稼ぎ!FXおすすめペアと為替レートの計算方法

スマホでスマートにお小遣い稼ぎ!FXおすすめペアと為替レートの計算方法 金融

各国の通貨価値は、日々変動しています。

円高になろうが円安になろうが、世界に目を向ければ、為替レートで利益を出し続けることが可能です。

いまやスマホひとつで簡単にFX取引ができます。

隙間時間にスマホでパパっと利益を出していく、なんて、あこがれませんか?

利益を出してお金を稼げれば、やりたいと思っていた好きなこともできますよ。

もちろんお金だけでなく時間にも余裕を持てますしね!

これを読めば、FX取引で利益を得る仕組みがわかります。

おすすめの通貨ペアもご紹介しますよ。

少額投資でハイリターン!初心者におすすめしたいFXと外国為替取引の仕組み

スポンサーリンク

FX取引とは

FX取引とは

完全に為替レートの計算方法を把握していることが大事になってくるのが、FX取引です。

今の段階でどの外貨が日本円や米ドルに換金した場合、どの程度の価値になるのかを、差益や差損が分かるようになるので理解することが可能となります。

アメリカの通貨1ドルが日本円でいくらになるかというのは、大きな経済指標のひとつです。

「1ドル〇〇円」という情報は、私たちも頻繁に目にするのではないでしょうか。

お分かりのように、1ドルの価値を円で表すと、秒単位でも変化しています。

この変化を利用した取引が、FX取引なのです。

スポンサーリンク

通貨ペア

通貨ペア

初心者の方でも挑戦しやすい通貨ペアをご紹介します。

日本円と米ドル

だいたい日本でFXをする場合には、通貨ペアが日本円と米ドルになるようです。

日本円は日本人にとって最もなじみ深いですし、日本人にとって米ドルは大きな経済指標となるからです。

もちろんさまざまな種類の通貨ペアでFXの為替取引をすることも不可能ではありません。

ユーロと米ドル

世界で多くの人が取引しているのはユーロと米ドルの通貨ペアです。

自分が詳しい国の通貨

南アフリカランドと円、ポンドと米ドルなど把握しきれないほどの組み合わせがあり、通貨ペアの組み合わせの数は無数にあります。

もしもあなたがある国に詳しいのなら、その国の通貨を用いてFX取引をすれば有利に働くかもしれません。

国の経済は政治や産業に大きく左右されます。

その国で起こりうることを敏感に察知できるということは、通貨価値の変動を予測できるということです。

クロスレート

通貨ペアの中で、為替取引のレートでドルが入らないものをクロスレートと呼ぶそうです。

大切なことは、まずその為替がドルに対していくらなのか、クロスレートでは計算することです。

何といっても世界経済の中心は米ドルです。

ですからどの国も、ひとまず自国の通貨を対米ドルに置き換えて価値を測ります

相場取引をドルを中心にチェックすることで初めて見えてくることもあるので、面倒な計算も必要だといえるでしょう。

ユーロと円の組み合わせで取引をしていて値動きがあった場合、ユーロや円自体に原因はありません

変動する為替レートの要因が米ドルの動きにあると言えなくもないからです。

そしてその原因には、アメリカの産業や経済が大きく影響しているはずです

単に米ドルの取引だけではなく、FXにおいてクロスレートでの取引も計算の上で行うのもなかなか良いのではないでしょうか。

おすすめ通貨ペア

  メリット デメリット
米ドルと日本円 情報が得やすい・24時間取引できる つい理由もなく手を出しがち
ユーロと米ドル 取引額が最多・夕方~夜に取引できる アジア時間に動きにくい
ユーロと日本円 変則的な動きが少ない・初心者向け ハイリターンが狙いにくい
ポンドと日本円 変動が大きい・ハイリターンが狙える 大損する可能性がある
 

・外国為替取引は、スマホやパソコンで簡単にできる

・通貨のペアによってメリットとデメリットがある

・FXの基本の通貨は米ドル

最後に

通貨の動きを見ていると、世界の情勢もおのずと見えてきて楽しいです。

単に儲けを出すためというわけではなく、世の中に対する知識が深まると、ものの見方や考え方も柔軟になれると思います。

FX取引は、手持ちが少ししかなくても、レバレッジをかけてハイリターンを狙えるのが魅力です。

外国通貨の知識が多ければ多いほど、FX取引で勝てる可能性も高くなります。

とはいえ、生活資金にまで手を付けるような取引は決してしないでくださいね

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました