就職に際して、あなたはどのような基準で会社や仕事を選択しますか?
会社の知名度ですか?
給料ですか?
やりがいですか?
どんな仕事につくかで、生き方に及ぼす影響が違います。
人が就職活動に費やす時間は膨大です。
ですから、就職した会社をすぐに辞めてしまうのは、コストパフォーマンス的に低いと言わざるを得ません。
この記事では、すぐに離職せずに済むための就職先の選び方を教えます!
就活中の方も、転職を考えている方も、必読です!
就職活動のために買うものはこれ!すべてそろうおすすめ紳士服店を紹介!
退職者の現実

大学を卒業し、就職先を決めた人のうち、約3割が3年以内に仕事を辞めています。
その理由は主に、想像していた社会人生活ではなかった、期待していたような会社ではなかった、などです。
その会社に入りたいと思って一生懸命に面接対策などをしたにもかかわらず、すぐにやめてしまうのはもったいないような気もします。
会社を辞めた人たちの多くはその後転職するわけですが、転職先でもやはり思っていたのとは違ったという現実に直面する人が多いといいます。
就職先を決める時にじっくり考えることで、退職の可能性は減らせないでしょうか。
就職先に求める条件

就職や転職時には、会社や仕事を色々な角度から条件をリストアップし、その条件を自分の気持ちの満足度と言うメジャーでチェックするのがお勧めです。
給与
給与の高さにこだわる場合は、あらかじめ資格や免許を取得して、職種を限定した就職活動をするのが最も効率的といえるでしょう。
資格や免許があれば、転職もぐっとしやすくなります。
福利厚生
福利厚生の充実した職場を希望するなら、大企業への就職に挑戦すべきです。
就職活動は熾烈を極めますが、中小企業では得られない福利厚生が待っていることでしょう。
※福利厚生…月々の給料とは別に会社が従業員に対して用意している報酬全般のことを指します。
残業日数や出勤日数
ライフワークバランスを最優先したいなら、企業の口コミやOBからの聞き取りから就職先を選ぶのが賢明です。
残業した分の給与をしっかり受け取りたいということなら、公務員や公的機関への就職がいいでしょう。
それ以外
仕事内容や与えられる責任の範囲、将来性を気にする人もいるでしょう。
達成感や高揚感の感じられる仕事を求める人もいますし、人づきあいが不要な仕事を好む人もいます。
そして、譲れない条件があるということは、その代わりに受け入れざるを得ない条件が存在するということを、しっかりわかっていなくてはなりません。
あるいは、たくさんの条件をかなえるためには、自分自身をもっとブラッシュアップすることも時には必要です。
ポイント換算方式

仕事に求めることは一人一人違うので、仕事の選び方も自ずと異なります。
条件は複数あるはずなので、それぞれの項目で点数をつけて、会社ごとの合計点を算出して比較検討してみるとよいでしょう。
譲れない条件はポイントを多めにつけて、優先度の低い条件はポイントに上限を設定するなどして、自分の意に沿う評価をしていきます。
数多くの求人情報の中から、自分の条件に見合った会社を速やかに見つけ出すためには、ポイント換算方式が適しています。
離職率の多い業種まとめ
順位 | 業種 | 例 | 理由 |
---|---|---|---|
ワースト1 | 宿泊・飲食 | ホテル・居酒屋等 | 薄給・激務 |
ワースト2 | サービス・娯楽 | 美容室・ブライダル等 | 薄給・激務 |
ワースト3 | 不動産・賃貸 | 不動産屋・リース会社等 | ノルマ・激務 |
ワースト4 | 医療・福祉 | 看護師・介護士等 | 肉体労働・人間関係 |
・就職先を決めるためにポイント換算方式がおすすめ
・就職先に求める譲れない条件とあきらめざるを得ない条件をリストアップする
・自分自身をブラッシュアップすることで就職先を広げることができる
最後に
私たちはこの先何十年も働いてお金を稼いでいかなければなりません。
そのためには、会社や仕事、業界や将来性などの条件に対して広い視野で就職先を探していくべきです。
転職は決して悪いことではないのですが、特に日本では、就職活動に割く時間が非常に長いですよね。
会社を退職する時には、妥協しきれないことがあって辞めざるを得ないのかもしれませんが、転職活動にもまた、時間がかかります。
ちょっと時間がもったいないような気もしませんか?
就職活動の際にはぜひ、ポイント換算方式を使ってみてください!
あわせて、自分の能力のブラッシュアップも忘れずに!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント